代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

ハイドロプレーニング現象を経験した筆者は力説したい。スタッドレスタイヤの履きつぶしは怖いですよ。安全上も燃費上も良くないので夏タイヤに替えたほうがいいですよ。

こんにつわ。

ゲームブック投稿サイトの管理者です。

f:id:oniisann:20160426091118j:plain

筆者は北海道民なので、自動車を運転するときには夏は夏タイヤ、冬はスタッドレスタイヤに交換します。

ちょうど雪の溶けた今時期がタイヤ交換のピークであります。

ところが交換が面倒くさいとか、そんなに乗らないからという理由でスタッドレスタイヤを変えず、交換しないで夏もそのまま乗る方もいるんですね。

それは相当ヤバイので、夏タイヤに交換することをお勧めします。

 

スタッドレスタイヤの特徴

ご存じの方も多いと思いますが、夏タイヤとくらべて溝が異なります。 

BRIDGESTONE スタッドレスタイヤ BLIZZAK REVO GZ 155/65R13

BRIDGESTONE スタッドレスタイヤ BLIZZAK REVO GZ 155/65R13

 

細かい切り込みがあり、そこで路面の水分を除水します。

なぜ雪や氷の上が滑りやすいのかというと、摩擦熱で溶けるために水が生じ、その水がタイヤと接地面を滑りやすくしてしまうのです。

水がなくなれば(除水できれば)滑りにくいのです。

その仕組でスタッドレスタイヤは冬の道路でのグリップ能力を高めています。

アスファルトの上は

ところがいくら除水能力が高いとはいえ、水たまりや、雨で濡れた路面の水程の大量の水を制御できるものではありません。

逆に溝に水分が溜まり、それ以上水を取り除くことが出来ず、路面との間に水膜を作りやすい状況に陥ります。

f:id:oniisann:20160426093522j:plain

ドライバーの方ならご存知と思いますが、ハイドロプレーニング現象が起こりやすくなります。

筆者はスタッドレスタイヤではなく摩耗した夏タイヤでだったんですけど、ハイドロプレーニング現象を経験したことがあります。

どうなるのか?

  • スピードメーターが簡単に上がる(タイヤが空回りしている)
  • 車体がゆっくりとどちらかに傾く(ハンドルが効かない)
  • 舟のように水面に浮いているという事を実感できる

その結果、まずはテンパるんですよ。

ハンドルを操作しても全く効かないです。

思うようにならず、ゆっくりと車体が本来走りたい場所、軌道をそれて行く感じです。

対向車線にはみ出したらどれほど恐ろしいかお分かりですね?

解決方法はアクセルを緩めること。

離してしまってもいいかもしれませんが、急激な操作は控えたほうがいいです。

タイヤのグリップ力に対してスピードが出過ぎていることでその現象が起こりやすくなっているんです。

基本は結局何もしなければ次第に制御できるようになるのでそれまで冷静に待つしかありません。

現象は急に収まりますので、ハンドルの向きにはお気をつけ下さい。

で、直ったと思ってチョイとアクセル踏むとまた滑りだしたりするので要注意です。

想定以下の速度でハイドロプレーニング現象が起こることに驚くと思います。

雨の高速は危険

以上のことを踏まえれば、一番危険なのは雨の高速道路。

スタッドレスタイヤで走るとかなりの高リスクでハイドロプレーニング現象が起こると思います。

一般道よりも高速で走行するときに自動車が制御できなくなったら……。

ヤバイのはお分かりですね?

まとめ

事故を起こさないための投資と考えれば夏タイヤの代金も十分なリターンがありますよ。

スタッドレスタイヤより夏タイヤの方が軽いですから燃費も良くなりますしね。

やむを得ない場合は雨の日は控えるとか、高速は通らないようにするとか。

事故はご自身だけではなく、他の方も巻き込んでしまうこともあります。

ぜひその事をご考察下さい。

 

以上、北海道からでした。

 

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14