代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

英語圏のゲームブック(CYOA)事情。インタラクティブフィクション(IF)も含めてじわじわと広がりを見せています。

こんにつは。

ゲームブック投稿サイトの管理者です。

ゲームブックは名の通り、GameBook、英語です。

そのため、英語圏、とりわけアメリカとイギリスの事情を知ると奥行きが深い事に気付かされます。

本日はそのあたりについて筆者の知り得た情報をお伝えしていきます。

 

目次

ゲームブックとCYOA

アメリカでもイギリスでも公用語は英語。

でも国や文化も異なるため、アメリカ英語とイギリス英語で違いがあります。

アメリカ

日本語でのゲームブックとも多少異なり、まずアメリカでゲームブックはCYOAと呼びます。

それはこちらの作品が元になっているからです。

www.cyoa.com

1979年に恐らく商業作品としては世界初のゲームブックがバンタムブックスと言う出版社からリリースされました。

これは日本でも邦訳が出されました。 

サハラさばく気球旅行―きみならどうする? (ジュニアチャンピオンコース 53)

サハラさばく気球旅行―きみならどうする? (ジュニアチャンピオンコース 53)

 

選択肢を選び続ける物語でマルチエンディングとなっています。

このためかアメリカではゲームブックと言う名称よりは"Choose Your Own Adventure ──CYOA" と呼ばれることが多いです。

イギリス

一方イギリスではこちらの作品が圧倒的有名。 

Fighting Fantasy 01 Warlock Of Firetop Mountain (Puffin Adventure Gamebooks)

Fighting Fantasy 01 Warlock Of Firetop Mountain (Puffin Adventure Gamebooks)

 

日本でも出版され、ゲームブックがブームとなりました。 

火吹山の魔法使い ファイティング・ファンタジー (現代教養文庫)

火吹山の魔法使い ファイティング・ファンタジー (現代教養文庫)

  • 作者: スティーブ・ジャクソン,イアン・リビングストン,浅羽莢子
  • 出版社/メーカー: 社会思想社
  • 発売日: 1984/12
  • メディア: 文庫
  • 購入: 2人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (10件) を見る
 

そのため、日本ではCYOAではなく、「ゲームブック」 と言う名称が使われるようになりました。

コンピュータゲームの勃興

同時に忘れてはならないのはテクノロジーの進化。

ゲームブックは1980年代当時、 

  • コンピュータが無くともゲームが出来る
  • ソフトウェアと比べて安価
  • TRPGが一人でも楽しめる 

と言うプラスの与件が重なって、コンピュータゲームの成長とともに流行しました。

ファミリーコンピュータ(ファミコン)が現れたのが1983年でしたからね。 

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

 

インタラクティブフィクション

英米など英語圏でもコンピュータゲームが流行り、CYOAやゲームブックと似たようなジャンルでインタラクティブ・フィクション(Interactive Fiction ──IF)と言うアドベンチャーゲームも親しまれます。

ファミコンがリリースされる以前から、コンピュータゲームのジャンルとして人気がありました。

アドベンチャーゲームの一種で、場面が文章で示され、それに対してユーザーが文字を打って場面を進めるというものです。

文字だけで表現されるので、テキストアドベンチャーとも表されます。

IFとテキストアドベンチャーはほぼ同義語です。

CYOAやゲームブックがユーザーに選択肢が与えられているのに対し、IFはユーザーが行動を全て考えて入力するという点が異なります。

f:id:oniisann:20170313114054p:plain

↑図で表すとこんな感じ。

ゲームブック・IFのサイト

同じアドベンチャーゲームと言うくくりに入るため、ゲームブック・CYOA・IF・テキストアドベンチャーはしばしばまとめて扱われます。

AXMA Story Maker

まず先日筆者がお伝えしたゲームブック作成ツールのAXMA Story Maker 

blog.gamebook.xyz

こちらは 

  • インタラクティブフィクション
  • CYOA
  • RPG
  • ビジュアルノベル
  • インタラクティブオーディオブック

と言うジャンルでアドベンチャーゲームが制作できるとしています。

Textadventures.co.uk

世界規模で一番注目されている投稿サイトはこちら。

textadventures.co.uk

こちらのサイトで謳われているのはこちら。

Quest lets you make interactive story games. Text adventure games like Zork and The Hitchhiker's Guide to the Galaxy. Gamebooks like the Choose Your Own Adventure and Fighting Fantasy books. You don't need to know how to program. All you need is a story to tell.

Questがあればあなたはインタラクティブフィクションのゲームを制作できます。ゾークや銀河ヒッチハイク・ガイドのようなテキストアドベンチャー。きみならどうする?やファイティングファンタジーのようなゲームブック作品を。あなたはプログラムをどうしたら良いか知る必要はありません。語るための物語だけが必要なのです。

このサイトでもゲームブック制作ツールのQuestが提供されています。

QuestはゲームブックやIFを制作ツールとして海外では人気があるようです。

IFDB

恐らくこちらがゲームブックやIFのデータベースサイトとして世界で一番著名でデータ量も多いと思われるサイトです。

ifdb.tads.org

IFDB……インタラクティブ・フィクション・データ・ベースの略です。

IFに関する作品データが多いですが、ゲームブック・CYOAの情報もあります。

賞に関するサイト

英語圏では上記のようにコンテストのサイトがあります。 

The Interactive Fiction Competitionで2016年で1位を飾った作品はこちら。

Detectiveland

スマホでも楽しめますよ。

f:id:oniisann:20170313125922p:plain

↑スタート画面

f:id:oniisann:20170313125924p:plain

↑実行画面

Chromeの翻訳機能を使えば下記の通り。

f:id:oniisann:20170313130025p:plain

f:id:oniisann:20170313130037p:plain

これが無料でプレイできるのがいいですね。

まとめ

諸外国の情報だと躊躇しがちですが、Chromeなどの翻訳を使えば不自然ながらも意味を捉えることができます。

十分にゲームブックを楽しむことが出来ますので、ぜひ海外のサイトもご覧下さい。

 

以上、北海道からでした。

 

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14