代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

ホリエモンが保育士の給料が低いのを「誰でも出来るから」とTweetして炎上しているのは彼がツンデレだからだよ。

こんにちは。

さあみなさん、選択肢を創りましょう。

ゲームブック投稿サイトの管理者です。

突然ですが、昨日(2017年10月12日)はホリエモンのこのTweetが軽く炎上してましたな。

↑事の発端はこちら。

これにTwitter民が反応し

'誰でも'というのは納得できない

保育士の質を担保しないと事故やパワハラ・モラハラが起こる

という意見が散見され、コンビニの例を引き合いに出し、さらにヒートアップ。

これで感情的には納得出来ない方も続出。

さらには新聞配達はすでに不要とまで言及。

これは業界震撼ですね……。

当事者の方々はショックをお受けになることでしょう。

彼と仲の良い家入一真さんは、会社名を新聞配達少年の意味である「Paperboy & co」とし、家入さんが引きこもりから社会に飛び込む契機となった初心を忘れたくない想いから付けているのですが。 

こんな僕でも社長になれた

こんな僕でも社長になれた

 

なかなか興味深いですね。

家入さんもホリエモンフォローしているはずですから、家入さんがどんな反応するのか聞いてみたいです。

でも意外に家入さんも「そうですね」と同意するんじゃないかな、と思います。

時代が激変しているからですね。

 

目次

ホリエモン入門

自称「ホリエモン評論家」を名乗っていたこともあり、筆者はそれなりに彼を研究してます。

(その割に今はメルマガをやめ、サロンとか入ってないですけど)

例えば、次の著書(漫画)を読めば分かるのですが 

刑務所いたけど何か質問ある? マンガ『刑務所なう。&わず。』完全版【文春e-Books】

刑務所いたけど何か質問ある? マンガ『刑務所なう。&わず。』完全版【文春e-Books】

 

彼はツンデレなんですよ。

だから一見「保育士」「コンビニ店員」「新聞配達少年」をdisっているようにみえる。

大変な仕事を頑張っているね

などとは口が裂けても言わないわけです。

 でもここで思い返して欲しいのは、愛情の反対は何ですか?

愛の反対は憎しみではなく無関心です

マザー・テレサが言ったとされる言葉ですよね。

考えても見てください。

常に効率化を考えて行動している彼ですから、ホリエモンが自分に利益のある行動は普通に宣伝をTweetしたほうが良くないですか?

様々なビジネスを手がけているし、著作も大量にリリースしてますからね。

フォロワーも280万人以上いますので、宣伝効果も抜群です。

それなのにTLを見る限り、1時間くらいはリプライに返答しています。

そうなんですよ。

ある意味彼の「おせっかい」なんですね。

堀江貴文さんの、まじめなおせっかい。 - ほぼ日刊イトイ新聞

↑これを読めばわかりますよ。

言い方を変えれば、ホリエモンはTwitter民から逃げなかったんです。

高給取りと効率化

1時間取り立ててホリエモン自身にはメリットが大してない(むしろイメージ的にマイナスになりうる)のにTweetし続けたのには彼の世の中をガエダイ! と言う想いがあるんですね。

↑ご覧の通り、単なる感情論ではなく、どうしたら解決するかのヒントは提示しているんですよ。 

大変だけど、多くの人が出来る仕事は給料はあがらない。

効率化して時間をつくり、もっと付加価値の高いモノやサービスを提供するように務めたほうが良いと示唆しているのです。

具体的な施策を考えるに当たっては下記のちきりんさんの著作が参考になるでしょう。 

自分のアタマで考えよう――知識にだまされない思考の技術

自分のアタマで考えよう――知識にだまされない思考の技術

 
マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

 
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方

自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方

 

もしホリエモンがツンデレでなかったら

最近では圧倒的な売り手市場と言われており、コンビニも首都圏では海外留学生が多数を占めます。

つまり人手不足なんですね。

なので語弊はありますが、自動化出来るところはAIとかロボットに任せて、本当に人間が携わらなければならない有益な業務にシフトして行かないと現場はパンクします。

段階的にコンビニの自販機化も出ていますが、セルフレジも出てきていますし、Amazon GOなどでレジの自動化も実用化されています。

筆者も小売経験者ですが、レジが自動となれば売場づくりなど他にやるべきことに注力でき、非常に助かるんですね。

ホリエモンがツンデレでなければ、おそらく次のような事を言いたいんだと思います。

安い賃金で大変な仕事をしないで、効率化して、誰も簡単には真似出来ない仕事を創ってハッピーになれよ。 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

↑著作は自己啓発本が多いです。

とりわけこちらは同時に仕事を何本も動かし、それにより収入を増やせばいいという事を訴えています。

だからゲームブック

はい。

ようやくこのエントリの趣旨に言及できます。

ゲームブックは選択肢を選び続けながら読み進める物語です。

大切なのは選択肢を選ぶことです。

創ると言ってもいいのかもしれませんが。

あなたはホリエモンが一見「保育士」「コンビニ店員」「新聞配達少年」をdisっているかのような場面に遭遇したわけです。

そこでどの選択肢を選びますか?

  1. 反論する
  2. スルーする
  3. そうだったのか! と思うだけ
  4. 確かに重労働で安月給やだな、行動を起こそう!

実はあなたの前には四択があるのです。

気づいてましたか?

ゲームブックを読んだり、制作しているとこのような何気ない人生の場面で選択肢を選ぶことが出来るのです。

それによりあなたの人生がより豊かになることに寄与することでしょう。

だから筆者はゲームブックを世に広め、多くの方にお勧めしたいのです。

まとめ

そんな感じでホリエモンが実はあなたの人生に役立つ助言をしていることに気づきましょう。

そのスキルを磨くためにはゲームブックが一番なのです。

 

以上、北海道からでした。

 

追記(2017年10月16日)

純粋に、ホリエモンがクソリプにまめに返答している理由が判明しました。

返答すると、自分の頭で考える、とあります。

それが営業と執筆に繋がると。

なのでみなさんも、クソリプで落胆したり、ストレスを感じることがあることでしょう。

でもそれを乗り越えることで自分に様々なメリットが生じるかもしれませんよ!?

なのでやっぱりこちらの著作はおすすめですね。 

自分のアタマで考えよう――知識にだまされない思考の技術

自分のアタマで考えよう――知識にだまされない思考の技術

 
さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14